【千葉県】房総半島横断の旅 トンネルだらけの山へ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 224

  • @SuitTravel
    @SuitTravel  6 месяцев назад +94

    千葉県は2023年に誕生150周年を迎えました。
    千葉県の観光情報は、県公式観光サイト「ちば観光ナビ」をご参照ください。
    maruchiba.jp/index.html
    千葉県商工労働部観光政策課さんからご依頼頂いた前回の動画はこちら
    ruclips.net/video/njLv4zYmqb0/видео.html

  • @伊東明洋-i3m
    @伊東明洋-i3m 5 месяцев назад +113

    スーツさんがまた千葉県にお越し下さって我々千葉県民は、心から嬉しく歓迎しますよ😆😊!!

  • @クサカニ
    @クサカニ 5 месяцев назад +136

    【補足解説】大学で地質学を専門にしています。
    噴火や津波などの予測には(数万年数十万年前までさかのぼって)過去に起きた災害の発生・継続年代を、なるべく正確に知る必要があります。チバニアンによって地質学に新たな正確な年代指標が生まれました。動画中にあった地磁気逆転の影響調査も重要ですが、むしろ年代測定においてチバニアンは重要です。
    ちなみに地理院地図Webには「土地の成り立ち・土地利用」の中に土地条件図という機能があります。かつて川だった土地が「旧河道」として色分けされていたりして、スーツさん的旅行には有益かと思います。

    • @為ケ谷陽平
      @為ケ谷陽平 5 месяцев назад

      地層の年代測定の観点で地震が起きる周期を分析できるんですね。あまり詳しくないのですが、興味深いです!

  • @Hibi_Hara
    @Hibi_Hara 5 месяцев назад +65

    前回の千葉一周の動画が凄い再生されているようで、千葉県民としてとても嬉しいです!
    スーツさん、素晴らしい動画を作ってくださってありがとうございます!

  • @yuu0218
    @yuu0218 5 месяцев назад +22

    千葉県は本当にいいところだと思うので堪能してってください自分の出身に来てくれて本当に嬉しいです

  • @voyageaujapon2456
    @voyageaujapon2456 5 месяцев назад +36

    最後に出てくる蛇はアオダイショウですね。ふつうは大きな足音がすればすぐに逃げますが、じっとしています。以前、紀伊半島の動画でも、じっとして動かないシマヘビを映しておられました。逃げないのは人に慣れているからではなく、房総も紀伊も春先の撮影だったからです。爬虫類は変温動物なので、冬眠から覚めても、まだまだ肌寒い日はこのように動きが緩慢になり、アスファルトなどで日向ぼっこをして体温を上げないと活動できません。アオダイショウが砂浜に現れるのは珍しいですが、おそらく同様の理由ではないかと推測されます。

  • @yokohama_1872
    @yokohama_1872 5 месяцев назад +53

    スーツさんに依頼する千葉県の関係者の方々も有能

  • @ひで-s8m
    @ひで-s8m 5 месяцев назад +16

    長くテレビで働いてた髙橋さんって、リハックのクマの髙橋さんですかね。😅 13:16
    行かない旅も楽しませて頂いてます。
    千葉県は、北西部に人口が集中して都会のイメージがありますが、銚子方面、館山方面に向けてほのぼのとする見所がありますね。
    小湊鉄道と桜は映えるなー。
    昔、亡き父が国鉄を退職後、小湊鐵道で働いてて、何度か訪れました。
    今回の資料館の昔の資料と現在の状況を交えて解説するやり方は、めちゃくちゃ見応えあるし、知識にもなる。

  • @swc522
    @swc522 5 месяцев назад +3

    充実の動画で良い時間を過ごさせていただきました。
    千葉の素晴らしさが伝わりますね!

  • @Bimbisan
    @Bimbisan 5 месяцев назад +16

    以前何気に「トンネルの数都道府県ランキング」を調べてみたら、1位大分2位千葉と知り、意外すぎてビックリしました。
    理由や実際の様子がずっと知りたかったのですが、スーツさんの動画で勉強できました(大分も)。

  • @TatsuroOdaka
    @TatsuroOdaka 5 месяцев назад +9

    大多喜町民です。素敵なご紹介を頂きまして有難う御座います。話術に魅了されました。

  • @おこめ-e1i8r
    @おこめ-e1i8r 5 месяцев назад +17

    千葉市育ちです。
    父の転勤で一時期、五井に実家がありました。
    小湊鉄道が1番好きな鉄道路線です。
    五井駅周辺の臨海工業の雰囲気から沿線を進むに連れ豊かな自然が感じられる素晴らしい鉄道です。
    養老川の上流、養老渓谷は毎年夏休みに家族で訪れた思い出の地です。
    途中、周辺の山には幾つもの城址があり、少し離れていますが久留里城や大多喜城など大きな城址も見ることができ、房総半島の発展の歴史を感じられます。

    • @sakubanhapines
      @sakubanhapines 3 месяца назад

      五井といえばゴリオですね

  • @孝治-j6i
    @孝治-j6i 4 месяца назад +1

    前に何かで見た写真に、桜と菜の花と青い空の中を走る小湊鉄道に感動した事を思い出しました。動画ありがとうございます。

  • @TARTARIAJAPAN
    @TARTARIAJAPAN 5 месяцев назад +3

    千葉県の隧道だ!パパゲーノさんという隧道探検者のチャンネルを見ると千葉の隧道の参考になります。
    このあたりの鉄道と自然🚃古き良き日本の景色で大好きです。

  • @naosuke.
    @naosuke. 5 месяцев назад +11

    こちらがそうか不明ですが、私の親の田舎は千葉の方ですが山肌に横穴がぽつぽつと開いてるのはなんでか田舎の人に聞いた事あるのですが、防空壕として使っていたとの事です
    千葉は軍事工場や海軍施設があった為空襲も多かった様で、軍事工事に勤めに行く途中、米軍機に襲われ汽車が必死になってトンネルに入って空襲を免れたというエピソードを聞いた事もあります

  • @ハマグリ-y5r
    @ハマグリ-y5r 5 месяцев назад +17

    千葉は国鉄時代の様々な物が色濃く残り、市原・君津は夜景が綺麗な工業地帯、富津岬と犬吠埼は一度は訪れてみたい絶景スポット、山川に行けば治水の歴史があり、そして絶賛されて困惑するトイレスポット

  • @クララsp
    @クララsp 5 месяцев назад +3

    食事は本当に滅茶苦茶不味そうに食べるスーツ君がカレー煎餅を美味しそうに食べる姿に心の底からほっこりしました。

  • @komaribaiku
    @komaribaiku 5 месяцев назад +19

    定期的に地元千葉来てくれるのうれしい・・・!!

  • @あられ-z1n
    @あられ-z1n 5 месяцев назад +42

    千葉県民として歓喜してます
    次は是非我が家にもお越しください

    • @kazuyoshi.meg.min.pw9ud
      @kazuyoshi.meg.min.pw9ud 5 месяцев назад

      ホントに来たらどうするんだ?

    • @人身事故多すぎ
      @人身事故多すぎ 2 месяца назад

      @@kazuyoshi.meg.min.pw9ud 動画は撮らないでしょ?
      普通に来てほしいんだと思う

  • @水野直樹-t8m
    @水野直樹-t8m 5 месяцев назад +4

    大都市近郊で昔ながらの列車に遭遇できるとはユニークな体験です。ほかにもユニークなものがいっぱいあって、こうしたものを紹介してくれるのがスーツ動画の好い所です。少し玄人向きだが、菜の花と桜の千葉の雰囲気を楽しめました。ありがとうございます。

  • @naonao7767
    @naonao7767 5 месяцев назад +7

    スーツさんを歓迎するかのように蛙の合唱や野鳥のさえずり旧型車両に映える花のコントラストがいいですね👍

  • @wahoon-ou7ti
    @wahoon-ou7ti 5 месяцев назад +2

    いつも拝見しています。隧道クローズアップして下さり、ここに着目するのは、さすがスーツさん。昔、手掘りで作ったトンネル、人の力はすごいなと、改めて思います。
    千葉の面白さ伝えてくださりありがとうございますを

  • @笑顔のさと染谷ファーム
    @笑顔のさと染谷ファーム 4 месяца назад +2

    千葉県民です。
    千葉の事紹介して頂き嬉しいです。
    外房なので内房は知らない事も多く勉強になる&楽しいです。
    月島駅の3個目のトイレは右側が小を左の扉の奥が大です。
    昭和40年前後は良くあるトイレで懐かしい。

  • @bakuami-g-coda
    @bakuami-g-coda 5 месяцев назад +2

    千葉の魅力を満喫できました!ありがとうございます!

  • @_haru12295
    @_haru12295 5 месяцев назад +8

    千葉県民ですがまだ見た事のない景色ばかりでとても楽しかったです!!!!

  • @II-og3xu
    @II-og3xu 5 месяцев назад +2

    ありがとうございます。
    スーツさんが詳しく語ってくれるので列車の出身地等、呼称がはっきり分かりました
    本当にありがとうございます

  • @mi-yagi731
    @mi-yagi731 5 месяцев назад +6

    冒頭の養老川臨海公園?すら知らなかったです。県民よりも千葉にお詳しいスーツさんの動画を見て、千葉の魅力を再発見できています。今回も最初から最後まで飽きずに楽しめました。ありがとうございます。

  • @黒沼-i3d
    @黒沼-i3d 5 месяцев назад +12

    房総半島は隧道多いですよね
    公的には450本近くが県内にはあるそうなのですが房総半島は砂岩質?というモノなんだそうで容易に掘れてしまうため地元民だけで掘って作った物も多く数としてはもっとあるそうです
    実家が房総半島なのですが和田小に近道するための隧道がいくつかあって無論地図には載ってません(確か通称がオバケトンネルとヘビトンネル)
    まぁ廃校になったので誰にも使われてませんけどね
    あとたびたび出てくる横穴の多くは防空壕かと思います…うちの家の周囲にもいくつかありますがほぼ全て防空壕として作られ戦後は倉庫になってます

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 5 месяцев назад +2

      私の実家の竹藪の下に防空壕らしき横穴が有って子供の頃サツマイモなどを冬に貯蔵していました。 地下なので冬でも芋が寒さでダメに成りません。
      でも私が大学卒業して働き出して東京に行っている時、家の周りの丘を2m位削って低い敷地を埋め立てて跡は崖に成りました。
      削っていると、立派な竪穴式住居跡が出てきたのですが、遺跡指定されたらたまらないと云って父は全部削って低い所を埋めました。 50年前なのでもう時効ですね。
      後日談ですが、竪穴式住居だった所は畑にしていて、そこで農作業していた時に、父は心筋梗塞で亡くなりました。 何かの因果でしょうかね。
      実家と云っても、祖父が戦中まで東京の亀戸で精密機械の各種旋盤の設計製作や金属加工の工場を経営していて、国会議事堂の円柱や戦艦大和や武蔵の大砲の基台の厚さ30㎝長さ10m以上の3千トンの平面仕上げフライス加工をしたそうです。 当時、10m以上のフライス加工が出来る工場は他に無かったそうです。
      工場の敷地はJR亀戸駅の南300mでしたが、運河がそこまで通って、はしけで大型の機械や鉄材を運搬したそうです。
      でも、戦火が激しくなって昭和19年11月に工場敷地を東京市に売却して船橋に疎開したそうです。 まさに命拾いでしたね。 翌年3月10日の東京大空襲の昼間に亀戸の工業地帯は500キロ爆弾で壊滅して、夜には焼夷弾が線路の反対側の密集地を焼き払って20万人の被害者が亡くなりました。 売却した1万平方米の敷地は戦後亀戸第二小学校と幼稚園になりました。
      戦後、一人娘の婿養子にと千葉の庄屋の三男の(長男は戦死次男の伯父はシベリアの捕虜でした)だった近衛砲兵隊(真珠湾攻撃の直前、皇居宮城を守っていた近衛師団はアジア方面の制圧のため海外派兵して、南支からベトナム、カンボジア、タイ、マレーシア、シンガポールと連戦連勝して、インドネシのアスマトラ島まで制圧して現地で除隊して現地の紅茶農園の経営管理して敗戦で復員していた)父を婿養子に迎える為、当地の大きな廃農家の屋敷を買い取って家を建てて農業をしたということです。
      今の自分がそこに居たら、何て馬鹿な事したんだろうと思います。
      船橋で大きな屋敷に住んでいたんだからそこにいれば十倍も豊かに暮らせたと思います。
      慣れない土地で、農業を老齢で始められるはずないし、荒地を買って開墾しても大した収入には成りません。おそらく食料不足でそうしたのかなと思いますが、父も農業は素人で理系の人で県庁の水道局で設計や建設指導をしていた人でした。 乳牛を畑の作物で育てていましたが、裕福ではありませんでした。
      だから、自分は小学生の頃江崎玲於奈氏のトンネルダイオードの記事を読んでこれからは半導体や電子工学しか未来は無いと思って勉強しました。
      そして大学を卒業して縁あって、ソニーに入社してテープレコーダーの設計開発やデジタルオーディオの黎明期からPCM録音機やCD-ROMやサンプリングレートコンバーターLSIやデジタルアンプ用のLSI等を開発してきました。
      今はアパート5棟を建てて生きています。十歳年下の家内は10年前に亡くなって、息子と娘は結婚して県外と米国に住んで居ます。 広い屋敷の防音オーディオルームでRUclips動画観たり、スピーカーの改造をしたりアンプを設計したり製作したり好き勝手なことして生きています。 (笑)
      まあ、先が見えないと生きて行くのは難しいですね。
      と云うことで千葉は生まれた所なので嫌いではありませんし、行きがかり上今も住んで居ます。
      まあ、自宅は自然災害の無い場所なので良い所です。
      でも、心の通う人がなかなか居ません。 よそ者って感じなんですよね。

  • @chironeko1125
    @chironeko1125 11 дней назад

    スーツさん、私の地元にようこそ!千葉でも僻地ですが、いいところですよ。
    そして我が母校が!懐かしい!ありがとうございました。

  • @aaamiya6406
    @aaamiya6406 3 месяца назад

    千葉県内の動画をいつも楽しみにして見ています。
    今回も地元の小湊鉄道からの紹介で楽しかったです。
    何も知識もなく訪れるより予備知識があってみて回る方が色んな事に気づくことができるなあと思いました。
    いつもですがスーツさんの動画でおなかいっぱいな感じで満足です。
    いつかはちゃんと乗ってみたいなと思えて最高でした。

  • @user-tappie
    @user-tappie 5 месяцев назад +7

    また千葉に来てくれて嬉しいです☺️

  • @K瑞恵
    @K瑞恵 5 месяцев назад +8

    小湊鉄道に乗ってみたいと思っていたから、予習に良い感じです!👍✨

  • @こうせつ-w4l
    @こうせつ-w4l 5 месяцев назад +20

    何も足さない 何も引かない。それでも演出抜きのノスタルジーを日本一感じられる小湊鉄道。

  • @belltru6112
    @belltru6112 5 месяцев назад +5

    魚🦈が美味しいです
    今の時期
    朝水揚げの 鰹がスーパーで売ってます
    新鮮で 最高に美味いです

  • @まつだのゆうさくさん
    @まつだのゆうさくさん 5 месяцев назад +9

    我々の血税がスーツさんに流れていると思うと、、、、率直に言って最高ですね!!

  • @MachizohJP
    @MachizohJP 5 месяцев назад +15

    1:05:50 房総半島には紀伊半島と同じ地名が幾つかあります。(白子、勝浦、白浜等)これは紀伊半島から房総半島に移住した人が元いた地名をつけたと言われています。ですから房総半島と紀伊半島は昔から繋がりがあると思えば紀伊半島の水があるのも良いと思えるのではないでしょうか。

    • @a-re9mq
      @a-re9mq 5 месяцев назад +1

      銚子の醤油は、和歌山から伝わった典型的な例です。

  • @Kowdan_Joshu
    @Kowdan_Joshu 5 месяцев назад +1

    東京の近くですが、千葉は山・川・海など、大自然を楽しむ場所ですね
    今まで東京を10回以上旅行したけど、千葉は一度もちゃんと旅行していなかった。スーツさんの案件動画を見て、行きたい場所がたくさん増えた。

  • @灰原哀-c2x
    @灰原哀-c2x 5 месяцев назад +13

    youtuberによっては心霊トンネルとして公開しちゃいそうなのにスーツさんは観光スポットとして楽しく公開している神業

  • @belltru6112
    @belltru6112 5 месяцев назад +4

    スーツさん ありがとうございます
    養老川方面へは 行った事が無いので
    楽しかったです
     圏央道で 高滝湖PAに何度か寄りました
    その近くにダムがあるのですね

  • @henrymorgan904
    @henrymorgan904 5 месяцев назад +5

    市原育ちの千葉市民です。
    もしかしなくても30年はたつかな・・・
    養老渓谷や地層を見に行く遠足に小湊鉄道を良く使ってました。増車して4両になるんですよね。これも今は見れないのかも。
    当時は普通な事でしたが、今もまだ同じ景色が残っている事を幸せだと捉え、もう一度成長した頭を引き連れ当時を思い出す旅をするのも良いかなと思いました。

  • @naoko381K
    @naoko381K 5 месяцев назад +3

    もう50年前のことになりますが小学生の時家族旅行で養老渓谷に行ったことがありました。今はなくなってしまったようですが月崎駅近くの国民宿舎の月崎荘に宿泊しました。五井駅で小湊鉄道に乗り換えた時ロングシートの車両でせっかくの旅行なのにボックスシートでなくとても残念に思ったことを思い出しました。それがキハ200だったんですね。まだ現役なのには驚きました。この辺の地質が柔らかいということは養老渓谷は私が見た頃とは様子が変わっているのかなと思いました。

  • @つぶあん-d6d
    @つぶあん-d6d 5 месяцев назад +6

    千葉の雰囲気大好きだ〜
    里山も良いし九十九里周辺のどことなく寂れた感じ(表現悪かったらすみません)も心が休まる

  • @urushi73
    @urushi73 5 месяцев назад +3

    川廻しってものを知れたのが一番の収穫かな。そして歴史と地学の知識があればより旅は楽しめそうですね。

  • @うりたん-d5w
    @うりたん-d5w 5 месяцев назад +3

    千葉県に住んでいても知らないことばかりでした😅
    素晴らしい動画をありがとうございます!

  • @blueblue3437
    @blueblue3437 5 месяцев назад +1

    断崖絶壁『おせんころがし』からの後編
    JRから引き継いで60年走り続けるディーゼル車両
    耐久年数にびっくり
    千葉県魅力的ですね
    知らないことばかりでした。
    再度の千葉県からの案件かっこいい
    安心と信頼のスーツさん

  • @葉っぱ-h8h
    @葉っぱ-h8h 5 месяцев назад +3

    スーツくんがオシャレになってきてるのは、奥さんのおかげなんだろうな。

  • @ビールボーイ-f2f
    @ビールボーイ-f2f 5 месяцев назад +2

    私は市原市南部出身で良く川のトンネルで小さい頃から遊んでいました。。。治水の経緯があったなんて知りませんでした。。先人たちに改めて感謝せねば。。スーツさん身になる教養をありがとう!

  • @アクション仮面-f8x
    @アクション仮面-f8x 5 месяцев назад +4

    実家から数分の所に来てくれてるし、実家の船目の前に映ってて嬉しすぎます

  • @suna0726
    @suna0726 5 месяцев назад +3

    58:27
    昔懐かしの壁式小便器ですね。
    昔は地方私鉄のトイレにたくさんありました。
    コンクリート打ちっぱなしの簡素なものもあれば、金属、タイル張りや陶器製の専用便器があったりと、バリエーションはたくさんありました。

  • @alchu_death
    @alchu_death 5 месяцев назад +3

    スーツさんの靴が素敵💖

  • @belltru6112
    @belltru6112 5 месяцев назад +3

    スーツさんありがとうございます
    圏央道を通った時、高滝湖PAに寄りました

  • @イリィ-v9w
    @イリィ-v9w 5 месяцев назад +6

    桜と菜の花で千葉県一番の時期でしたね。千葉県には熊は生息してないけど散策時、マムシとヤマカガシ(毒蛇)出会い頭の🐗猪注意して下さい。撮影のはアオダイショウかと。

  • @とあることらじゃ-t3o
    @とあることらじゃ-t3o 5 месяцев назад +2

    学生時代、五井から海士有木にかけて考古学の実習で泊まり込みで一般調査をしましたが、地質に関しては全く無知だったので今回の動画は大変勉強になりました。千葉の方たちはトボトボ歩く学生にとても親切だったのは良い思い出です。

  • @健一萩原-n7x
    @健一萩原-n7x 5 месяцев назад +1

    ディーゼルエンジンはこまめにオイル交換とメンテナンスをしっかりやればなん十年も使えるんですよ。しかし本当に長いですね昭和27年から今も現役だなんて素晴らしいですよね。DMHと言うディーゼルエンジンいい音車にもディーゼルエンジンはありますが列車用のエンジンはまた格別ですね。👍

  • @RM-8358
    @RM-8358 5 месяцев назад +5

    あっという間の2時間だったー(^o^)
    千葉県、是非行きたい✨
    太平洋見たいー!🌊
    お魚食べたーい🐟

  • @tabnedlog
    @tabnedlog 5 месяцев назад +4

    スーツさんの動画観てると旅行行った気分になってしまいます。
    本家よりこっちの方が行かない旅になってしまっている…
    それだけ内容が濃いからなんでしょう

  • @TAIRA_T
    @TAIRA_T 5 месяцев назад +9

    とうとうご自身の口から「スーツトイレチャンネル」の名がw
    前回とはまた異なる視点からのご紹介。面白かったです!

  • @user-hokuhokutoravel
    @user-hokuhokutoravel 2 месяца назад

    以前交通チャンネルで挙げていた長編旅動画を、今は旅行チャンネルで上げていることを知らなかったので視聴が遅れてしまいましたが、今回も面白かったです。
    地層に着目した動画、新鮮でした

  • @さかさまつげ-i5c
    @さかさまつげ-i5c 5 месяцев назад +4

    昔宇都宮の陽東中に通っていて、あけみちゃんのこと好きだった人…
    今スーツチャンネル見てないかな?
    落書きしたこと怒らないから、出てきてほしいな。

  • @平社員大使
    @平社員大使 5 месяцев назад +2

    スーツさんが行かれた九十九里浜の撮影時に写っていたピンクの建物は老人ホームのエスポワール岬ですね。

  • @天城柚季
    @天城柚季 5 месяцев назад +5

    スーツさんが色紙かいたら飾ってくれる会社もあると思いますよ。
    しかし、相変わらずトイレ鉄だなぁ・・・。

  • @ponzu_sauce
    @ponzu_sauce 5 месяцев назад +2

    今度流山にもぜひ来てください!!流鉄流山線があります!

  • @eririn591
    @eririn591 5 месяцев назад +5

    飯給駅の大きなトイレ、ツーリングの際に立ち寄って使ったことあります。いくら見えないと言ってもあまりに開放的過ぎて落ち着かずカーテン閉めました😅

  • @ヤスヒロ-y3f
    @ヤスヒロ-y3f 5 месяцев назад +3

    最近寝る前に絶対観てしまうスーツ君の動画

  • @nobusada1161
    @nobusada1161 5 месяцев назад +5

    千葉県×スーツさんのコラボなら、応援しますよ
    もちろん

  • @穴雄穴田
    @穴雄穴田 5 месяцев назад +11

    千葉の山の中にはほとんど人が通らない隧道がたくさん眠って居ますよ😁
    千葉市の開府900年には騙されないでくださいね😅

  • @M98-l5h
    @M98-l5h 5 месяцев назад +2

    千葉県シリーズ大好きです

  • @cr_en
    @cr_en 5 месяцев назад +9

    海に出る ”小さいトンネル” が多いんですよ~♡。
     高い山は無いんですけどね~♡。

  • @MutsumiH
    @MutsumiH 5 месяцев назад +3

    22:49 「藤原式揚水機」
    『天空の城ラピュタ』の冒頭シーンに出てきそうなメカですな。

  • @荒川毅
    @荒川毅 5 месяцев назад +43

    XJRはJRが❌なのではなく、YAMAHA社製オートバイの事だと思います。通称ペケジェイと呼ばれていました。

    • @306小松
      @306小松 5 месяцев назад +5

      書いたのは単車に憧れた中坊か高校生ですね(笑)

    • @マサル-v6q
      @マサル-v6q 5 месяцев назад +1

      ジャガーにも同じ名前の車ありますよね

    • @themanamamamama
      @themanamamamama Месяц назад +1

      へーえ!知らないことをコメント欄で有識者が教えてくれるのもスーツさんの動画の魅力ですね😊

  • @user-onmasan
    @user-onmasan 5 месяцев назад +6

    今見始めたばっかだけどメニュー見つつ料理に舌鼓を打てるような動画の並びになってるんでしょうか?これは好きそうな動画で期待大です

  • @326san
    @326san 5 месяцев назад +3

    トンネルだけの動画、楽しみにしてます😄

  • @uzumasa_8315
    @uzumasa_8315 5 месяцев назад +1

    小湊鉄道といすみ鉄道の旅良いですね。五井駅から大原駅まで景色見ながら乗車懐かしいです。

  • @ペコポコ-l1j
    @ペコポコ-l1j 2 месяца назад

    千葉県に住んでいて房総の方はほとんど行ったことがないので、行ってみたいと思います。勉強になります

  • @ohichi19
    @ohichi19 5 месяцев назад +2

    お疲れ様です。
    臨海公園ではハゼとキス、高滝湖ではワカサギの釣りで行きます。
    専ら車でなので、列車での旅も良いですね。

    • @naminori_jhonnio
      @naminori_jhonnio 3 месяца назад

      五目釣りでカレイも釣れましたね

  • @raveyt
    @raveyt 5 месяцев назад +1

    仕事で大多喜町役場は行きましたねぇ。屋上は上がってませんが。懐かしい。
    お城も見に行きました。
    今でも勝浦などに釣りや海水浴に行く際は、大多喜町のオリブで買い物したり食事したりと、そのあたりで遊ぶ際の中継点として活用してます。

  • @yasut.7029
    @yasut.7029 5 месяцев назад +4

    勢いのある「今日は!」が爽やか😅案件は力の入れ具合が違いますねwヘアースタイル😮

  • @SwingJazzHokkaido
    @SwingJazzHokkaido 5 месяцев назад +2

    タブレット交換も懐かしい

  • @げんじん-w2q
    @げんじん-w2q 5 месяцев назад +5

    魅力あるはずなのに衰退著しい我が故郷の熊本県天草市も、スーツさんに案件出してくれないもんかな・・・
    鉄道無いけど

  • @user-onmasan
    @user-onmasan 5 месяцев назад +2

    今回も覚えておいていつか行ってみようと思える所がいっぱいあった。
    前回の動画では基編の流れに水運によってどう千葉の発展がなされていったのかを見たと思っていたのですが、今度は水運自体を作っている養老川の水の流れの行き詰まりを藤原式揚水車や短絡に観音トンネルで流れを変えたり機回ならぬ川廻しを知った。列車のトンネルをぶち抜いた発送も自然の山水の流れの構想から思いついたものかもと推測した。ピザ大好きなので具の大きいボッソに行ってみたい、GMH17のジリジリカラカラ音を感じたい。

  • @yevo4769
    @yevo4769 5 месяцев назад +4

    8:03 ここのXJRは、JRのことではなくヤマハのXJRっていうバイクのことを指してるんだと思います

  • @waka3647
    @waka3647 5 месяцев назад +2

    ザロイヤルエクスプレスが横浜〜三島・静岡・浜松エリアで運行されるそうですね!
    ぜひスーツさんに乗って頂きたい!!!

  • @zestaddzest
    @zestaddzest 5 месяцев назад +2

    ちょっと懐かしく思えるコンコースとディーゼル車両の雰囲気(4人掛けボックスシートで窓が開く!テーブルと栓抜きが付いてたら言う事なし!!)これで売店と立ち食いソバがあれば完璧なのに‥‥すべてが揃った駅はもう無いのかなぁ

  • @remilia10
    @remilia10 5 месяцев назад +1

    8:04 XJRはおそらくヤマハが発売したオートバイのシリーズかと思われます、1993年にはXJR400が発売されて後に改良版のXJR400Rを経て1994年にはXJR1200が発売されました。ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%BBXJR

  • @mahmusic-uo4gc
    @mahmusic-uo4gc 5 месяцев назад +5

    「ながらくテレビ番組の制作で活躍している僕の友達の高橋さんによると〜」って、まさかあの高橋さん?!

  • @籬桃代-b7u
    @籬桃代-b7u 5 месяцев назад +2

    まだこのスタジャン着てるのか…w
    千葉県、ホント行きたいので動画ゆっくり見ることにします。勝浦に行きたいんだよー!キンメ食べてさ、涼しい朝風とかさ、行きたいなー!

  • @おがたおかだ
    @おがたおかだ 5 месяцев назад +7

    39:21 房総半島には熊は生息していません
    化石記録も無いので生息できない何かがあるみたいです

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 5 месяцев назад +1

      くまなく 探さないと (笑)

    • @MH-wilds-happy
      @MH-wilds-happy 4 месяца назад

      ​@@yasudan7690 そのギャグ、嫌いじゃないwww

  • @キャンディライムグリーン
    @キャンディライムグリーン 5 месяцев назад +2

    ツーリングでよく東京湾フェリーで千葉行くので参考になりました!
    ピザ屋さん行ってみます🍕

  • @Kabutom
    @Kabutom 5 месяцев назад +12

    6:00 乗客、靴脱いでリラックスしすぎw

  • @asa01053
    @asa01053 5 месяцев назад +8

    芝山はにわ博物館に今度行ってください。ユダヤ人の埴輪だと言われています。小湊鉄道のカラーリング渋いな。昭和レトロ体験を推した方が千葉県は人気出るんじゃないかな。

  • @北野番人
    @北野番人 5 месяцев назад +5

    大原駅前も、もっと発展してほしいと思う。今度は木戸泉酒造かな。

  • @aoba747
    @aoba747 5 месяцев назад +6

    16:38 鳥居のように見えるものは、その左側に立てかけてある観光案内の看板(15:20に映り込んでます)が取り付けてありました。台風被害で落ちてしまいました。

  • @tp_festk7756
    @tp_festk7756 5 месяцев назад +4

    小湊鐵道は1960年代の37kgレールがまだ現役です。

  • @yasunaloha
    @yasunaloha 5 месяцев назад +1

    小湊トイレが素晴らしい鉄道...採用❣️

  • @themanamamamama
    @themanamamamama 5 месяцев назад +3

    聞いたことある地名が多いな…と思ったら、綿貫さんの小湊鐵道を見たからでした😅

  • @kk-yx3fc
    @kk-yx3fc 5 месяцев назад +2

    ちゃんとした靴になってて安心した😅

  • @kensword5
    @kensword5 4 месяца назад

    39:12 飯給に住んでいた元地元民です。
    これは、おそらく、昔の人が田んぼに水を引くために作った洞窟で用水路です。
    同様の小さい洞窟が駅の近くの山にもあります。

  • @Doterra3
    @Doterra3 5 месяцев назад

    きっぷ懐かしい形式ですね

  • @keywayco.9938
    @keywayco.9938 4 месяца назад +1

    落書きのXJRは恐らくヤマハのバイクだと思う😂単車乗りたかったのかな?

  • @Mitsu.K-u8m
    @Mitsu.K-u8m 4 месяца назад

    チバニアンは(地層マニアとして)是非訪れて欲しい場所です。
    房総半島は砂岩でできている山が多いので手掘り(機械を使わずツルハシなどで掘った)トンネルが多く見所が多いですね。東京からも近く気軽にどうぞ